住み続けられるいえづくり、住みたくなるまちづくりをサポートします
ブログ

まちづくり

西日本新聞(北九州版)に掲載されました

弊社が令和4年6月14日の西日本新聞朝刊(北九州・京築版)に掲載されました。日本政策金融公庫八幡支店様による「キラリの企業」(北九州・京築日本公庫リポート)の記事です。ありがとうございます。

空き家モデル事業の実績報告書

国土交通省の「令和3年度 住宅市場を活用した空き家対策モデル事業」の実績報告書が、国交省HPに昨日からアップされました。弊社が事務局を務めている「遠賀町空き家活用ネットワーク」の取組の実績報告書もありますので、ご関心のあ …

福岡県建築士会の「すぐに役立つ古民家改修」に参加してきました

昨日3月5日の午後13時過ぎから福岡県建築士会の主催で、「すぐに役立つ古民家改修」と題して、実地調査と改修のアドバイスに関する研修がありましたので参加してきました。スタッフを除き、県下各地から16名の参加だったようです。 …

1月15日 第2回空き家相談会

更新が遅れていました!1月15日に遠賀町中央公民館にて第2回空き家相談会を開催しました。当日は5組の相談がありました。

南さつま市で「住まいの相談会」

1月16日、南さつま市で開催された鹿児島県住宅リフォーム推進協議会主催の「住まいの相談会」に呼ばれて行ってきました。内容は空き家全般に関する相談会です。 市民会館大ホールを借り切った相談ブースが10ブースもある大がかりな …

遠賀町立図書館での空き家パネル展示が終了

弊社が事務局を担当しております「遠賀町空き家活用ネットワーク」主催の遠賀町立図書館とのコラボ企画「空き家対策パネル展」が終了しました。(開催期間:11月30日~12月8日) 写真は、来館者でアンケートに答えていただいた方 …

遠賀町図書館にて空き家パネル展

本日11月30日(火)から12月8日(水)まで、遠賀町立図書館にて遠賀町空き家空き家活用ネットワーク主催のパネル展示を行っています。図書館とのコラボで図書館所蔵の空き家関連の書籍や雑誌も展示しています。(もちろん、借りれ …

空き家セミナー・個別相談会を開催しました!!

私が事務局を担当しております「遠賀町空き家活用ネットワーク」主催の「人と住まいの終活に向けた空き家対策セミナー ~今後の老後・生活設計について考える~」を昨日遠賀町中央公民館にて開催されました。これは、国土交通省住宅局の …

遠賀町で空き家セミナー・個別相談会を開催

弊社が事務局を担当している遠賀町空き家活用ネットワーク主催の空き家セミナー・個別相談会を11月19日(金)の午後13:30から遠賀町中央公民館にて開催します。 遠賀町空き家活用ネットワークは 地場の宅建士、司法書士、土地 …

弊社で行うビジネス

弊社で行うビジネスは、空き家の所有者や相続人などが空き家を売却・賃貸、リフォーム、解体・建替など、空き家をどうするかの意思(方針)を決められるまでの間、空き家所有者・相続人、空き家を使いたい人などからの依頼を受けて巡回点 …

« 1 2 3 4 »

カテゴリー

  • facebook
PAGETOP
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.