ごあいさつ
株式会社いまサポおんが一級建築士事務所は、福岡県遠賀町を活動拠点として、空き家などの維持管理・点検・診断、相談対応などの業務や、住宅市場調査、いえづくりやまちづくりに関する調査、計画策定などの業務支援・コンサルティングを行っています。また、すばやく対応することをモットーに業務に取り組んでおります。
住み続けられる、住んでよかったと思えるような地域にするため、『地域の環境保全と活性化に貢献する』ことをスローガンに、ご依頼主様、業者様に評価いただき、「ありがとう」と喜んでいただけるような仕事を心掛けています。そのために、日々の仕事をすべて勉強と位置づけ研さんに務めるとともに、今後とも精進し続ける事務所であり続けるよう取り組んでまいります。
株式会社いまサポおんが一級建築士事務所
代表取締役 高槻 和広
理念
住まいを長持ちさせ空き家の利活用を促すことで地域の環境保全と活性化に貢献すること、すなわち、安全、景観を守り、まちの活性化を目指すことです。
業務概要
空き家などの巡回点検・維持管理代行
- 空き家の所有者に代わり定期的な巡回点検(台風や地震などのあとの緊急点検を含む)
- 定期的な維持管理の代行
- 点検・維持管理結果の報告など
空き家などの住宅状況調査 空き家対策などの相談業務
- 空き家など既存住宅の状況調査
- 空き家などに関する相談業務
- 空き家所有者等と利用希望者とのマッチング
調査・計画策定業務
- 住宅市場調査、物件調査
- 国や地方公共団体の住宅政策に関わる調査研究、計画策定のサポート業務
- 住環境整備などまちづくり計画の策定などに関するサポート業務
- 住まいに関する補助制度や指定管理者受注に関連したサポート業務
地域密着型


空き家などの点検・維持管理代行や住宅の状況調査や空き家相談は、遠賀町を活動拠点として、主に遠賀郡内を対象にサービスを提供します。
迅速なサービス提供


地域密着型の強みを生かし、迅速なサービスと丁寧な対応を心がけ、お客様にご満足いただけるよう仕事をしています。
住まいづくり、まちづくり


個人の住まいだけでなく、環境保全や地域活性化を見据え、地域にどう貢献できるかを考えながら仕事をしています。
ブログ
空き家モデル事業の実績報告書
2022年4月21日 まちづくり
国土交通省の「令和3年度 住宅市場を活用した空き家対策モデル事業」の実績報告書が、国交省HPに昨日からアップされました。弊社が事務局を務めている「遠賀町空き家活用ネットワーク」の取組の実績報告書もありますので、ご関心のあ …
福岡県建築士会の「すぐに役立つ古民家改修」に参加してきました
2022年3月6日 まちづくり
昨日3月5日の午後13時過ぎから福岡県建築士会の主催で、「すぐに役立つ古民家改修」と題して、実地調査と改修のアドバイスに関する研修がありましたので参加してきました。スタッフを除き、県下各地から16名の参加だったようです。 …
南さつま市で「住まいの相談会」
2022年1月16日 まちづくり
1月16日、南さつま市で開催された鹿児島県住宅リフォーム推進協議会主催の「住まいの相談会」に呼ばれて行ってきました。内容は空き家全般に関する相談会です。 市民会館大ホールを借り切った相談ブースが10ブースもある大がかりな …
遠賀町立図書館での空き家パネル展示が終了
2021年12月8日 まちづくり
弊社が事務局を担当しております「遠賀町空き家活用ネットワーク」主催の遠賀町立図書館とのコラボ企画「空き家対策パネル展」が終了しました。(開催期間:11月30日~12月8日) 写真は、来館者でアンケートに答えていただいた方 …