ごあいさつ
株式会社いまサポおんが一級建築士事務所は、福岡県遠賀町を活動拠点として、空き家などの維持管理・点検・診断、相談対応などの業務や、住宅市場調査、いえづくりやまちづくりに関する調査、計画策定などの業務支援・コンサルティングを行っています。また、すばやく対応することをモットーに業務に取り組んでおります。
住み続けられる、住んでよかったと思えるような地域にするため、『地域の環境保全と活性化に貢献する』ことをスローガンに、ご依頼主様、業者様に評価いただき、「ありがとう」と喜んでいただけるような仕事を心掛けています。そのために、日々の仕事をすべて勉強と位置づけ研さんに務めるとともに、今後とも精進し続ける事務所であり続けるよう取り組んでまいります。
株式会社いまサポおんが一級建築士事務所
代表取締役 高槻 和広
理念
住まいを長持ちさせ空き家の利活用を促すことで地域の環境保全と活性化に貢献すること、すなわち、安全、景観を守り、まちの活性化を目指すことです。
業務概要
空き家などの巡回点検・維持管理代行
- 空き家の所有者に代わり定期的な巡回点検(台風や地震などのあとの緊急点検を含む)
- 定期的な維持管理の代行
- 点検・維持管理結果の報告など
空き家などの住宅状況調査 空き家対策などの相談業務
- 空き家など既存住宅の状況調査
- 空き家などに関する相談業務
- 空き家所有者等と利用希望者とのマッチング
調査・計画策定業務
- 住宅市場調査、物件調査
- 国や地方公共団体の住宅政策に関わる調査研究、計画策定のサポート業務
- 住環境整備などまちづくり計画の策定などに関するサポート業務
- 住まいに関する補助制度や指定管理者受注に関連したサポート業務
地域密着型


空き家などの点検・維持管理代行や住宅の状況調査や空き家相談は、遠賀町を活動拠点として、主に遠賀郡内を対象にサービスを提供します。
迅速なサービス提供


地域密着型の強みを生かし、迅速なサービスと丁寧な対応を心がけ、お客様にご満足いただけるよう仕事をしています。
住まいづくり、まちづくり


個人の住まいだけでなく、環境保全や地域活性化を見据え、地域にどう貢献できるかを考えながら仕事をしています。
ブログ
空き家法改正案閣議決定
2023年3月6日 まちづくり
既に新聞などにより、空き家法(空家等対策の推進に関する特別措置法)が改正され、管理不全な空き家の固定資産税の減免を解除できるといったことが報道されています。空き家所有者にとっては、重要な関心事ですので、この点ばかりが報道 …
遠賀信用金庫遠賀支店でのパネル展示
2023年1月25日 まちづくり
昨日1月24日から、遠賀町役場の隣にある遠賀信用金庫遠賀支店のロビーをお借りして、「遠賀町空き家活用ネットワーク」のPRパネルや、耐震・浸水対策にかんするパネルを展示しています。弊社で作成した模型も展示していますので、よ …
ミニセミナー「安全な住まいづくり」を開催しました
2022年10月11日 まちづくり
10月4日~10日まで、遠賀町立図書館において、遠賀町空き家活用ネットワークが主催する「空き家対策を考えよう」のパネル展示が行われました。 最終日の午後には、「安全な住まいづくりについて」と題した第2弾目のミニセミナーを …